アンケートサイトうまく活用できる方法を教えていただきたいです。
最近 某アンケートサイトに登録しました。 アンケートに答えるとポイントが貰えて、 本当は今の仕事以外にも あいている時間に仕事を入れたいのですが、 所得の面で主人の扶養に入れなくなるので これはいい方法だ!!と思ったのですが、 メールがじゃんじゃん来るし、時間がとられて結構大変です。 そこで、もしこういうサイトを活用していらっしゃる方がいたら、 うまく活用できる方法(どのように活用しているか)を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ポイントがたまると、他の商品券やナナコポイント等に変える事ができる
・・・・とのことで、八つ位のサイトに登録しました。
こんばんは。
先ほど家計簿を確認して、上記の事実を知り、脱力しているところです。
(私も別に仕事の収入があるので、この金額は思ったより少なすぎて衝撃的でした…)
私はマクロミルとキューモニターを中心にアンケートやっていますが(いちおう10社ぐらい登録だけはしてある)、
来たメールを欠かさずチェックし、できるだけ事前→本調査に進めるような
ライフスタイル・回答を心がけても、月に2〜3000円も稼げればよいほうですよ。
ポイントサイトは、ECナビを活用していますが(楽天でもAmazonでもその他の通販会社でも、
ネットで買い物するときは必ずECナビ経由でポイント稼ぐようにしている)、
それでも年間で1万円分もポイントが貯まるかどうか?といった感じです。
ただ、ECナビポイント→Pexポイントに交換すると、
4900Pexポイント(490円分)で500円分のAmazonギフト券に交換できるので(もちろん手数料は無料)、
Amazonで買い物をすることの多い我が家には、便利です。
結論:光熱費や、時間と労力を考えたら、外で働くほうがよっぽど効率よく稼げます。
というか、ポイントサイトで稼ごうと思っちゃいけません。
空いた時間を漫然とすごすよりは、
「この1クリックが自宅に居ながらにして、企業へのささやかな協力となり、主婦でも社会貢献できるんだわ。
しかも1円、2円の謝礼となって返ってくるなんて、手軽なおこづかい稼ぎにもなってラッキ−♪」みたいな気持ちで取り組まないと、
やっていられません。
なんだか愚痴っぽくなってしまって、参考にならないですね…。すみません。
まぁ、頑張ってもお金にはならない、ということを肝に銘じて、ちりも積もれば〜を楽しむようにするのがいいかな。
登録は3つしてます
が、二つはもう何年もアクセスしてないや・・
まだ存在するのかな〜?ちなみにげん玉とちょびリッチです。
ただ一つやってるのがマクロミルですね。
電話も座談会も出てないので、ネットのみです。
何年もやって、2万いったかな〜って感じです。
ネット銀行もそのために開設しましたが、
放置・・本当に貯まっているのかと思います。
最近は図書券などに交換して、あっという間に消えていきます。
主婦が長年続けているアンケートサイト
アンケートサイトうまく活用できる方法を教えていただきたいです。関連ページ
- 懸賞サイトやポイントサイトでもやってみたいと思っています。
- おすすめサイトがあれば教えていただければと思います!!
- 実際どのくらいのお小遣いになるのでしょか?
- アンケートサイトについて
- アンケートモニター実際にされている方がいらっしゃったら、どんなことをするのかを教えていただきたいです
- アンケートモニター実際にされている方がいらっしゃったら、どんなことをするのかを教えていただきたいです
- ポイントサイトで稼いでいる方いらっしゃいますか?
- ポイントサイトで稼いでいる方いらっしゃいますか?
- マクロミルとライフメディアの2つに登録しています。
- モニター、どこに登録していますか?
- ポイントサイト好きな人いますか?
- ポイント貯めるのが趣味です(笑)
- アンケートモニターみなさんどのくらいやっていますか?
- アンケートモニターみなさんどのくらいやっていますか?
- フルーツメールは稼げますか。
- フルーツメールは稼げますか。